🌞冬休み最終日
復習は終えられましたか?
明日から3学期が始まります。2学期までの復習はきちんとできていますか?
冬期講習で生徒の皆さんの様子を見ていると、
もう少し計算力がほしい小学生、もう少し基礎(知識)がほしい中学生が、少し多いように感じました。
教科書で習うことが難しくなったいま、読み・書き・計算の力や、教科の基礎がますます重要になっています。
小学5年生では、倍数・約数の習得が不十分なことによる分数計算(通分・約分)のスピード不足が全体を見て感じるところです。
中学1・2年生では、理科における知識の不足を痛感!!!
学校の授業の復習とテスト勉強の奥行きが当塾の3学期の課題と言えそうです。
中学3年生は、全国の公立高校入試問題の演習・解説を行っていますが、10数年前の理科と比べると、ほんとに難しくなっています。
知識を問う問題(知っていたら正解)が大半だった高校入試の理科が、思考して解く問題へと「別次元」の問題構成に変わっています。
大問全てで何かしらの解説が必要であったり、大問丸ごと問題の趣旨説明から解答に至るまでを全解説したりと、授業時間内で1回分(1県分)を終えるのがやっと ということもあります。
こういった入試の現状から授業中のやりとりを俯瞰して見ると、「全然知識が足りない」という感想に至ります。
『知識を活用して、どのように問題を解いていくか』が現代入試のテーマですので、知識の習得から受験勉強が始まると、一年では間に合わないと思います。
中学生の皆さん、毎日の復習を大切にしましょうね。
0コメント